ブログ

お知らせ

激戦!加賀地区ブロック大会!

6月15日~16日にかけて加賀地区ブロック大会が行われ、県大会出場をかけて熱い戦いが繰り広げられました。また吹奏楽部は中部日本吹奏楽コンクール県大会に出場しました。どの会場でも最後の1秒、1点、1球、1音まで集中し、すばらしい戦い(演奏)を見せてくれました。本校の結果は以下の通りです。

【野球】1回戦 対 紫錦台 勝利

    決勝  対 浅野川 勝利 《Hブロック優勝・県大会出場》

【男子バレーボール】1回戦 対 松陽 勝利

          2回戦 対 橋立 勝利

          準決勝 対 光野 惜敗 《3位・県大会出場》

【女子バレーボール】1回戦 対 鶴来 惜敗

【男子バスケットボール】1回戦 対 東和 勝利

            2回戦 対 山代 惜敗

【女子バスケットボール】1回戦 対 根上 勝利

            2回戦 対 松陽 勝利

            準々決勝 対 錦城 惜敗 《ベスト8・県大会出場》

【男子ソフトテニス】団体 予選リーグ 対 南部 勝利

                   対 松陽 惜敗

             決勝リーグ 対 芦城 惜敗

                   対 寺井 惜敗

          個人 吉本・狭間ペア 《5位・県大会出場》

             長田・西ペア  《9位・県大会出場》

【女子ソフトテニス】団体 予選リーグ 対 東和 勝利

                   対 松陽 勝利

             決勝トーナメント 対 芦城 惜敗

          個人 本・戸田ペア 《8位・県大会出場》

【卓球】団体 対 野々市 惜敗

    個人 惜しくも県大会出場ならず

【剣道】男子団体 リーグ戦敗退《県大会出場》

    女子団体 リーグ戦敗退《県大会出場》

    男子個人 堀《ベスト16・県大会出場》

    女子個人 惜しくも県大会出場ならず

【吹奏楽】中部日本吹奏楽コンクール県大会 大編成の部 金賞

 

加賀地区大会等激励会

6月15日(土)~17(月)に開催される加賀地区ブロック大会等に向け、激励会が行われました。

吹奏楽部の演奏で選手たちが入場し、各部活動ごとに大会に向けた意気込みや決意を語ってくれました。2年生の学年委員会が中心となってこの激励会を企画運営し、応援団も結成し選手たちにエールを送りました。

応援団のかけ声に合わせて、1、2年生も手拍子やかけ声、校歌を歌い、全校生徒が一体となりました。

選手の皆さん、これまで積み重ねてきた努力の成果を発揮し、辰中魂を胸にすべてを出し切って下さい。

2年生浴衣体験

2年生が家庭科の「和服と洋服」の授業において、浴衣を着る体験を行っています。

学校運営協議会を通じて、地域の方々に支援に来て頂き、どの生徒もうれしそうに浴衣を着ていました。なかなか浴衣を着る機会もないので、お互いの浴衣姿を見て「かわいい~」と喜ぶ姿はとても微笑ましかったです。

5月に行われた「消費者学習」の授業でも、アクリルたわしを作る際に地域の方々に来て頂いており、地域の皆様のおかげで貴重な体験をすることができています。ありがとうございます。

明日は相撲大会!

明日の相撲大会に向けて、2年生は学年全員で、1年生は校長室で激励会を行いました。

選手からは明日の大会に向けて「4冠を取る」「個人優勝する」「必ず勝つ」など一人ひとりから熱い思いが語られ、校長先生からは勇気をもってぶつかることや相手に礼儀をもって取り組むこと、仲間を応援することを大事にして頑張ってほしいと激励の言葉がありました。

また、2年学年委員会による応援もあり、明日への大会に向けて気持ちを一つにすることができました。

選手の皆さん、これまでの練習の成果を発揮できるよう全力で頑張って下さい。辰口中の生徒、職員全員で、皆さんの健闘を祈っています。

能美中学校陸上競技大会 男女共に総合優勝!

5月18日(土)に能美中学校陸上競技大会が行われました。3年生は修学旅行から帰ってきてすぐの大会となりましたが、一人ひとりが自己ベストの記録更新に挑戦しました。

多くの種目で上位入賞を果たし、男女共に総合優勝という素晴らしい結果を残すことができました。また、女子の3000m競歩と男子の4×100mリレーでは大会新の記録も残すことができました。

選手の皆さんおめでとうございます!次は県大会での活躍を期待しています。